性感染症
性感染症(STD)
性感染症(STD)は性行為を通じて感染する病気で、クラミジア感染症、淋菌感染症、性器ヘルペス、尖圭コンジローマ、梅毒、HIV感染症などがあります。性感染症の予防にはコンドームが有効です。
クラミジア感染症
性感染症の中でも頻度が高く、最近、10代~30代の若い女性の間で急増しています。
感染すると、おりものの増加、性交痛、下腹部痛、不正出血などの症状がでることもありますが、多くは症状がないため感染に気づかず放置することで感染が進み、将来、不妊症などにつながる危険があります。
症状がなくても心配な時は検査を受けることをお勧めします。
淋菌感染症
感染すると黄色~緑色のおりものが増加しますが、症状が出ないことも多く、進行すると発熱や腹痛を起こしさらに不妊症や子宮外妊娠の原因になることもあります。
性器ヘルペス
外陰部に小さな水泡がいくつもできます。やがて水泡が破れると痛みも強くなります。
治療後もウイルスはからだに残るため、疲労などでからだの抵抗力が弱まると再発することがあります。
治療後もウイルスはからだに残るため、疲労などでからだの抵抗力が弱まると再発することがあります。
尖圭コンジローマ
ヒトパピローマウイルス(HPV)の感染によって外陰部にイボができます。
このイボは痛みのないことが多く大きさは小さいものからいろいろです。
再発を繰り返しやすいので根気よく治療することが必要です。
このイボは痛みのないことが多く大きさは小さいものからいろいろです。
再発を繰り返しやすいので根気よく治療することが必要です。
トリコモナス腟炎
おりものの量の増加や外陰部の強いかゆみが起こりますが、無症状のこともあります。
まれに、プールや浴場で感染することもあります。服薬や腟錠で治ります。
まれに、プールや浴場で感染することもあります。服薬や腟錠で治ります。
性感染症の検査
クラミジア感染症、淋菌感染症 については おりもの検査と咽頭検査を行っています。